社会福祉協議会とは
社会福祉協議会は、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として社会福祉法に規定されている各都道府県・各市町村に設置された民間組織(社会福祉法人)です。
社会福祉協議会が行う福祉事業は、地域住民をはじめ、福祉団体・福祉施設などの参加・協力を得て活動していくことを大きな特徴として、民間組織としての「自主性」と広く住民や社会福祉関係者に支えられた「公共性」の2つの側面をあわせもった組織です。
「誰もが安心して暮らせるまちづくり」のために、その方法を考え、住民の皆様と共に地域福祉を推進していく団体です。
また、社会福祉協議会を略して"社協(しゃきょう)"と呼ばれています。
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 芦屋町社会福祉協議会 |
所在地 | 〒807-0131 福岡県遠賀郡芦屋町緑ヶ丘4-22 |
電話番号 | 093-222-2866 |
FAX番号 | 093-222-3713 |
代表者 | 会長 鈴木 清吾 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T2290805004586 |
情報公開
定款(令和6年6月4日現在) (271KB) |
役員名簿(令和6年6月27日現在) (93KB) |
令和5年度監査報告書 (83KB) |
令和5年度事業報告書 (355KB) |
令和5年度決算収支計算書 (90KB) |
令和5年度決算事業活動計算書 (117KB) |
令和5年度決算貸借対照表 (113KB) |
令和5年度財産目録 (139KB) |
令和5年度決算附属明細書 (201KB) |
令和7年度事業計画書 (168KB) |
令和7年度収支予算書 (180KB) |